奈良県北葛城郡 飲食店 別建物の配線工事
奈良県のお客様から、LAN配線のご依頼をいただきました。
事務所と店舗が別の建物になっており、店舗へLANの配線をしたい、ということでした。
一度、無料下見をさせていただいて工事のご依頼をいただきました。
左の事務所と右の店舗間で、LANを配線します。
プレハブ事務所内です。エアコン配管を利用しケーブルを通しております。念の為パテ埋めしました。
店舗内へもエアコン配管を利用しました。
工事中に、汚さないように養生シートを使い店内作業します。
今回のご要望が、レジ周りへインターネットをつなぐことでしたので、レジ周辺までLANを引いていきます。
レジ周辺に、無線LAN親機を置きたいということでしたので、LANケーブルを余裕を作っておきました。
今回は建物間には屋根があったので通常のLANケーブルを利用はしましたが、もしない場合、風雨で劣化がすぐに起こってしまうので、別の対策が必要です。
LAN配線工事は、配線レスキューのプロの配線工事人にお任せください。
配線レスキューは、
★ 電話、メールのご相談から、地域の一番適した業者を選定
★ 下見訪問無料
★ しつこい営業電話なし
★ 担当工事業者と直接やりとり
◆今回の工事対応店
配線レスキュー奈良店
★ こちらの関連する施行事例もどうぞ
カテゴリ
最新の投稿
よく読まれている記事
-
LANケーブル Cat6とCat5eの中身を見てみよう! 最近ではLANケーブルの『カテ...
-
LANケーブルの規格やカテゴリーの話 ネットワーク機器を繋げるた...
-
個人宅様のLAN配線方法 1階から2階へ 「個人宅様のLAN配線」...
-
LANケーブル Cat6Aが企業を中心に徐々に普及中!?気になる中身を見てみよう! 最近【Cat6A】のLAN...
-
1階から2階への有線LANの工事費用 一般住宅の...
-
Cat7以降で使うSTPケーブルってなに? 最近『超高速インターネット...
-
個人宅様のLAN配線方法 同一階の配線 前回、1階から2階へのL...
タグ一覧
アーカイブ
配線レスキューの施工事例などをご紹介しています。 様々な工事事例の中からお客様のご参考になれば幸いです。