東京都 アパレルショップ 配線整備
アパレルショップを運営している会社様から、配線整備の依頼でした。
マンションのなかにオフィスを構えて成長企業ということで、多くの部屋を借りていらっしゃるようです。
レイアウト変更の繰り返しで、ビジネスフォンやLAN配線、電気コードがぐちゃぐちゃになっています。
マネージャーの方のところはもう、
ひどいことになっています(--;;;
カーペットの下に配線をいれこめるものはいれて、周りこめる配線は周り込ませます。
養生テープをしっかりとはって、カーペットを固定します。
整備、完了しました!
工事前と工事後を並べますね。
◆工事前
↓
◆工事後
どうでしょうか。
配線が乱れていると、いろんなトラブルが起こる可能性があります。
LAN配線がこのような状況のお客様は是非、プロの配線工事人配線レスキューにお問合せください!!!
配線レスキューは、
★ 電話、メールのご相談から、地域の一番適した業者を選定
★ 下見訪問無料
★ しつこい営業電話なし
★ 担当工事業者と直接やりとり
★ こちらの関連する施行事例もどうぞ
カテゴリ
最新の投稿
よく読まれている記事
-
個人宅様のLAN配線方法 1階から2階へ 「個人宅様のLAN配線」...
-
LANケーブル Cat6とCat5eの中身を見てみよう! 最近ではLANケーブルの『カテ...
-
LANケーブルの規格やカテゴリーの話 ネットワーク機器を繋げるた...
-
LANケーブル Cat6Aが企業を中心に徐々に普及中!?気になる中身を見てみよう! 最近【Cat6A】のLAN...
-
1階から2階への有線LANの工事費用 一般住宅の...
-
Cat7以降で使うSTPケーブルってなに? 最近『超高速インターネット...
-
個人宅様のLAN配線方法 同一階の配線 前回、1階から2階へのL...
タグ一覧
アーカイブ
配線レスキューの施工事例などをご紹介しています。 様々な工事事例の中からお客様のご参考になれば幸いです。