東京都文京区 国立大学 研究室内の配線整理とLAN配線工事
東京都文京区 国立大学 研究室内の配線整理とLAN配線工事
大学研究室からの配線整理依頼をいただきました
内容をお聞きすると「研究室内の床の配線がごちゃごちゃしているので、きれいしたい」
との事でした。
早速、下見にお伺いすると、一番の動線にあたる床配線が痛んでいました
中央部の床は、モールも古くLANケーブルの被覆は破れている部分もあります
通路には基幹となるHUBが、動線上の床に設置されています
OAタプもたこ足状態です
また、整理する場所はもう一か所あるとのこと
こちらは配線が絡まっています
使用していない配線がありそうです
動線部分の床のため、思い切って天井を通るルートの新規配線をご提案しました
天井を配線が通ることにより、動線である床の配線は全て無くすことができるため
配線の破損によるネットワークトラブルの防止、スペースの有効活用になります
転倒も防げますので女性も安心です
ご担当者様のご了承が出ましたので施工させていただきました
動線上の配線ルートを天井へ新規敷設しました
整理前がこちら
整理後がこちらです
中央部の床は、配線・モールがすべて無なくなりスッキリしました
通路側もHUBを移動し配線もモールに収まり
たこ足状態のOAタップ電源も、まとめることで解消できました
整理前がこちら
整理後がこちらです
もう一か所の配線整理場所は
不要な配線の撤去・たこ足状態のOAタップのまとめ作業でもかなりスッキリです
さらにモールを設置し、HUBまで配線ルートも変更することで見える配線は無くなりました
整理前がこちら
整理後がこちらです
今回の配線整理によって
配線の破損によるネットワークトラブルの防止、スペースの有効活用ができると思われます
今回は2人作業で、整理する場所が2か所だったため
作業料金は、66,000円になります。
配線整理や配線ルートの変更、新たな配線の敷設にもご相談に乗ります!
LAN配線工事はプロの配線工事人にお任せください。
配線レスキューは、
★ 電話、メールのご相談から、地域の一番適した業者を選定
★ 下見訪問無料
★ しつこい営業電話なし
★ 担当工事業者と直接やりとり
★ こちらの関連する施行事例もどうぞ
カテゴリ
最新の投稿
よく読まれている記事
-
LANケーブルの規格やカテゴリーの話 ネットワーク機器を繋げるた...
-
個人宅様のLAN配線方法 1階から2階へ 「個人宅様のLAN配線」...
-
1階から2階への有線LANの工事費用 一般住宅の...
-
LANケーブル Cat6とCat5eの中身を見てみよう! 最近ではLANケーブルの『カテ...
-
そのケーブル、規格に準じてます? 市販のCat7・Cat8ケーブルについて 最近、配線レスキューには、...
-
LANケーブル Cat6Aが企業を中心に徐々に普及中!?気になる中身を見てみよう! 最近【Cat6A】のLAN...
-
Cat7以降で使うSTPケーブルってなに? 最近『超高速インターネット...
配線レスキューFC店募集!
配線レスキューの施工事例などをご紹介しています。 様々な工事事例の中からお客様のご参考になれば幸いです。