神奈川県海老名市 ルーターの移動と1FへのLAN配線
海老名市で、ご自宅の1Fと2Fの部屋の間をLANケーブルで接続できるようにしたい、というお問合せをいただきました。
早速、配線レスキュー工事店が、下見をさせていただきました。
光の回線が屋外から配管で屋内に引込みがあり、そこからロフト/天井裏へ入って2Fのパソコン設置の部屋へONUとルーターが来ていました。
ルーターが無線を飛ばせるWiFiルーターであるためリビングで無線が使えるようにルーターの位置を変えたいことと、1Fのパソコンを利用する部屋へLANを引きたいというご要望でした。
見積をお出しさせていただき、工事のご用命をいただきました。
早速工事をして行きます。
まず、2Fのルーターをリビングに持っていく工事を行います。
同じ2Fのリビングへ配線を回していきます。
今度はルーターの線を屋根裏、ロフト経由で1Fへ配線を落していきます。
合計として、Cat6の口を3個取付、壁面プレート交換、ロフト内と天井裏での作業となりました。
リビングでのWiFiでの快適な環境と1Fのパソコンで安定したネットをご利用できるようになりました
LAN配線や無線Wi-Fiでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。
◆今回の工事対応店
配線レスキュー藤沢市店
LAN配線工事はプロの配線工事人にお任せください。
配線レスキューは、
★ 電話、メールのご相談から、地域の一番適した業者を選定
★ 下見訪問無料
★ しつこい営業電話なし
★ 担当工事業者と直接やりとり
★ こちらの関連する施行事例もどうぞ
カテゴリ
最新の投稿
よく読まれている記事
-
LANケーブルの規格やカテゴリーの話 ネットワーク機器を繋げるた...
-
個人宅様のLAN配線方法 1階から2階へ 「個人宅様のLAN配線」...
-
1階から2階への有線LANの工事費用 一般住宅の...
-
LANケーブル Cat6とCat5eの中身を見てみよう! 最近ではLANケーブルの『カテ...
-
そのケーブル、規格に準じてます? 市販のCat7・Cat8ケーブルについて 最近、配線レスキューには、...
-
LANケーブル Cat6Aが企業を中心に徐々に普及中!?気になる中身を見てみよう! 最近【Cat6A】のLAN...
-
Cat7以降で使うSTPケーブルってなに? 最近『超高速インターネット...
配線レスキューFC店募集!
配線レスキューの施工事例などをご紹介しています。 様々な工事事例の中からお客様のご参考になれば幸いです。